ホーム / 番組表
月間編成表(翌月分は毎月20日公開)
04:00 | ●女流棋戦 第9期 リコー杯女流王座戦 | 本戦 | 藤井奈々女流1級 vs 水町みゆ女流1級 解説:村中秀史七段 聞き手:中村桃子女流初段 対局日:2019/7/1 |
04:46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1231 | ||
05:00 | ●渡辺 明の将棋講座 第13~15回 | 「渡辺将棋の理論 激闘! 竜王戦」 | 第21期竜王戦第4局 対羽生善治 序盤編 講師:渡辺 明竜王 |
05:35 | ●佐藤和俊の将棋講座 第21~22回 | 「振り飛車穴熊の戦い方」 | 手番を生かす 講師:佐藤和俊六段 |
06:00 | ●向井千瑛の囲碁初級講座「勝てる! 石の形」 #4~6 | 〜めざせ!5級〜 | タケフの形で連絡しよう 解説:向井千瑛五段 |
06:35 | ●井澤秋乃の囲碁初級講座「石取りにチャレンジ!」#13 | 〜めざせ!5級〜 | すごいぞ捨て石 3 解説:井澤秋乃五段 |
06:45 | ●次の一手TVミニ #146~147 | 番組進行:新垣未希 | |
07:00 | ●第3回 テイケイグループ杯 俊英戦 A リーグダイジェスト | 解説:鶴山淳志八段 聞き手:木部夏生三段 | |
08:47 | ●次の一手TV #32 | 番組進行:新垣未希 | |
09:00 | ●星合志保の囲碁初級講座「ホッシー教官の囲碁初心者教習所」 #3~4 | 石はくっ付けるよりも離して打つ (2)〜ケイマ〜 解説:星合志保二段 | |
09:25 | ●囲碁まるナビ#101 | ||
09:44 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1231 | 番組進行:中島美絵子三段 | |
10:00 | ●[連日一挙放送 仲邑 菫特集]第30期 竜星戦 予選 | 荒木一成六段 vs 仲邑 菫初段 | 解説:本木克弥八段 聞き手:奥田あや四段 対局日:2020/6/29 |
11:30 | ●生活お役立ち情報 | この時間は生活に役立つお得なテレビショッピングをお届けします。 | |
12:00 | ●戸辺 誠の将棋講座 第1~3回 | 「フリフリ振り飛車」 | 角交換四間飛車の基本 解説:戸辺 誠七段 |
12:35 | ●佐藤慎一の中級講座 第3~4回 | 「狙いを持った仕掛けと攻め」 | 仕掛けを見据えた駒組み 講師:佐藤慎一五段 |
13:00 | ●第30期 銀河戦 | 本戦Hブロック 4回戦 | 佐藤和俊七段 vs 阿部光瑠六段 解説:石川陽生七段 聞き手:本田小百合女流三段 記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:小高悠太郎三段 対局日:2021/12/21 |
14:25 | ●第42期女流王将 西山朋佳の素顔 | ||
15:00 | ●めざせプロ棋士606[自戦解説セレクション] | 第49回 奨励会 三段リーグ戦 | 藤森哲也三段 vs 杉本和陽三段 解説:真田圭一七段 聞き手:上田初美女王 対局日:2011/9/10 |
16:00 | ●及川拓馬の入門講座 第9~10回 | 「脱入門 序盤のセオリー」 | 棒銀の指し方 講師:及川拓馬四段 アシスタント:鈴木真里 |
16:25 | ●記憶の一局#59[セレクション] | 知念かおり特集 3 | 第16期 女流本因坊戦 第1局 吉田美香女流本因坊 vs 知念かおり三段 解説:知念かおり四段 聞き手:大沢摩耶 対局日:1997/10/2 |
17:25 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「プロ実戦から学ぶ上達のコツ」#13 | ハサミに対する有力手、サバキの常用手段、荒らしの着点 | 解説:石倉 昇九段 聞き手:吉原由香里六段 |
18:00 | ●囲碁AIアナリシス 第18回 広島アルミ杯・若鯉戦#1 | 本戦1回戦 | 外柳是聞五段 vs 加藤千笑三段 解説:王 銘エン九段 聞き手:矢野瑞季 対局日:2023/11/25 |
19:00 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「アマにおすすめ新戦法」#3 | 流行布石の攻防 | 白番での模様対策、シマリを生かすツケ戦法 講師:石倉 昇九段 アシスタント:高倉 梢 |
19:32 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #239 | 番組進行:井澤秋乃四段 | |
19:45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1231 | 番組進行:中島美絵子三段 | |
20:00 | ●お好み置碁道場 第338回 | プロアマ指導対局(7子) | 秋山次郎九段 vs 山崎 力 解説:工藤紀夫九段 聞き手:稲葉禄子 記録:山口庸可、読上げ:新垣 望 対局日:2019/10/28 |
21:47 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #66 | 番組進行:田村千明二段 | |
22:00 | ●第71期 王座戦 五番勝負 第4局 | 永瀬拓矢王座 vs 藤井聡太竜王・名人 | 解説:佐々木大地七段、佐藤康光九段 聞き手:内田 晶、本田小百合女流三段 対局日:2023/10/11 |
23:35 | ●浪花道場 3手詰 #69 | ||
23:38 | ●渡辺和史の初級講座 第3~4回 | 「深い読みを身につけよう」 | 読みの深さ 初級編(3) 解説:渡辺和史四段 |
24:00 | ●第32期 銀河戦 | 本戦Hブロック 2回戦 | 高野智史六段 vs 矢倉規広七段 解説:杉本和陽五段 聞き手:千葉涼子女流四段 記録:和田はな女流1級、読上げ:渡辺弥生女流二段 対局日:2023/11/23 |
25:38 | ●佐藤慎一の将棋講座 第9~10回 | 「極限 早繰り銀」 | △4二銀型 横歩取り 2 解説:佐藤慎一五段 |
26:00 | ●第73期 ALSOK杯王将戦 二次予選 | 谷川浩司十七世名人 vs 深浦康市九段 | 解説:三枚堂達也七段 聞き手:本田小百合女流三段 対局日:2023/6/29 |
27:20 | ●将棋まるナビ#101 | ||
27:38 | ●山崎隆之の将棋講座 第1~2回 | 「相掛かりナビゲーション」 | 駅馬車定跡 解説:山崎隆之八段 |
※編成内容は変更する場合がございます
このアイコンが表示されているデータは、Adobe Reader 4.05以降をインストールしなければご覧いただけません。
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちらへ