月間編成表(翌月分は毎月20日公開)
04月19日(月)〜04月25日(日) | 04月26日(月)〜05月02日(日) | 05月03日(月)〜05月09日(日) | 05月10日(月)〜05月16日(日) |
時 | 19日(月曜日) | 20日(火曜日) | 21日(水曜日) | 22日(木曜日) | 23日(金曜日) | 24日(土曜日) | 25日(日曜日) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 0 | ●第11期 中国竜星戦 #4古力九段 vs 趙晨宇八段 解説:黄奕中七段 聞き手:范イセイ三段 対局日:2020/1/7 | 0 | ●第29期 竜星戦久保秀夫七段 vs 三谷哲也七段 解説:山田拓自八段 聞き手:長島梢恵三段 記録:小山空也四段、読上げ:甲田明子四段 対局日:2019/10/31 | 0 | ●女流棋戦 第2期 ヒューリック杯清麗戦岩根 忍女流三段 vs 山根ことみ女流二段 解説:金井恒太六段 聞き手:室谷由紀女流三段 | 0 | ●記憶の一局#321第19期 阿含・桐山杯全日本早碁オープン戦 決勝 張 栩棋聖 vs 林 子淵七段 解説:林 子淵八段 聞き手:吉原由香里六段 | 0 | ●第28期 銀河戦大橋貴洸六段 vs 出口若武四段 解説:田村康介七段 聞き手:鈴木環那女流二段 記録:野田澤彩乃女流1級、読上げ:山根ことみ女流二段 対局日:2019/10/31 | 0 | ●第29期 竜星戦林 漢傑八段 vs 鈴木嘉倫七段 解説:泉谷英雄八段 聞き手:知念かおり六段 記録:大西研也四段、読上げ:風間 隼三段 対局日:2019/11/28 | 0 | ●第28期 銀河戦長谷部浩平四段 vs 星野良生四段 解説:梶浦宏孝五段 聞き手:谷口由紀女流二段 記録:高浜愛子女流2級、読上げ:小高悠太郎三段 対局日:2019/10/22 | |
48 | ●タイトル戦 徹底解説 #974渡辺 明棋王 vs 本田 奎五段 解説:本田 奎五段 聞き手:飯野 愛女流初段 | ||||||||||||||
5 | 0 | ●熊ホウの囲碁上級講座「置碁は戦わずして勝つ!」 #9~10 解説:熊 ホウ七段 聞き手:下田和美 | |||||||||||||
22 | ●囲碁まるナビ#65 | ||||||||||||||
35 | ●飯野健二の中級講座 第1回小駒の活用法 (1) 講師:飯野健二七段 | ||||||||||||||
38 | ●解けたら初段!7手詰 #223 | ||||||||||||||
40 | ●将棋まるナビ#66 | ||||||||||||||
42 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1077 番組進行:中村桃子女流初段 | 46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1077 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||
6 | 0 | ●記憶の一局#100第十八期 女流棋聖戦 2回戦 矢代久美子六段 vs 青葉かおり四段 解説:青葉かおり四段 聞き手:大沢摩耶 | 0 | ●将棋連盟が選ぶ 注目の一局 #794村田顕弘五段 vs 竹内雄悟四段 解説:大石直嗣六段 聞き手:藤田 綾女流二段 | 0 | ●厳選棋譜解説 第45期 名人戦#8芝野虎丸名人 vs 井山裕太棋聖 解説:林 漢傑八段 聞き手:鈴木 歩七段 | 0 | ●めざせプロ棋士1070西山朋佳三段 vs 福田晴紀三段 高坂直矢1級 vs 高橋大輝2級 解説:近藤正和六段 聞き手:飯野 愛女流初段 | 0 | ●記憶の一局#222第26期 天元戦 第3局 小林光一天元 vs 柳 時熏七段 解説:柳 時熏九段 聞き手:大沢摩耶 | |||||
30 | ●矢代久美子の囲碁初級講座「石を仕留める基本手筋」#3ゲタで引っかけよう (2) 講師:矢代久美子六段 | ||||||||||||||
35 | ●杉本和陽の将棋講座 第3~4回対 穴熊 △1一玉 1 解説:杉本和陽四段 | ||||||||||||||
43 | ●囲碁まるナビ#65 | ||||||||||||||
7 | 0 | ●第30期 竜星戦溝上知親九段 vs 林 漢傑八段 解説:河野光樹八段 聞き手:高梨聖子 記録:風間 隼四段、読上げ:甲田明子四段 対局日:2020/12/1 | 0 | ●第29期 銀河戦宮田敦史七段 vs 斎藤明日斗四段 解説:佐藤紳哉七段 聞き手:上田初美女流四段 記録:高浜愛子女流2級、読上げ:飯野 愛女流初段 対局日:2020/12/23 | 0 | ●第30期 竜星戦中野泰宏九段 vs 瀬戸大樹八段 解説:大垣雄作九段 聞き手:下坂美織三段 記録:伊藤優詩五段、読上げ:金子真季二段 対局日:2020/11/30 | 0 | ●第29期 銀河戦先崎 学九段 vs 佐々木大地五段 解説:横山泰明七段 聞き手:野田澤彩乃女流初段 記録:塚田恵梨花女流初段、読上げ:飯野 愛女流初段 対局日:2020/12/25 | 0 | ●パンダネット囲碁講座「狙いを秘めた発想」 #17~18 講師:一力 遼七段 アシスタント:下田和美 | 0 | ●TSR2005将棋列伝#29 解説:豊川孝弘六段 | 0 | ●加藤啓子の囲碁初級講座「攻めますか? 守りますか?」#4判断力が身に付く実戦問題(4) 解説:加藤啓子六段 | |
15 | ●囲碁まるナビ#66 | ||||||||||||||
25 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
32 | ●及川拓馬の中級講座 第9回穴熊崩し(2)寄せの手筋 講師:及川拓馬六段 | 32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1078 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||
40 | ●詰碁コーナー 第45回 番組進行:高梨聖子 | ||||||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1078 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
48 | ●鈴木伸二の囲碁上級講座「してやったり! 捨て石作戦」#5 解説:鈴木伸二七段 | 48 | ●鈴木伸二の囲碁上級講座「してやったり! 捨て石作戦」#6 解説:鈴木伸二七段 | ||||||||||||
8 | 0 | ●お好み置碁道場 第334回小松英子四段 vs 高須金彌 解説:大竹英雄名誉碁聖 聞き手:長井多葉紗 記録:辻 萌夏、読上げ:矢野瑞季 対局日:2019/5/23 | 0 | ●将棋連盟が選ぶ 注目の一局 #835三浦弘行九段 vs 黒沢怜生五段 解説:黒沢怜生五段 聞き手:藤田 綾女流二段 | 0 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #794 講師:片岡 聡九段 司会:稲葉禄子 | |||||||||
38 | ●瀬川晶司の将棋講座 第7~8回△8五飛戦法の概略・誕生秘話 講師:瀬川晶司五段 | ||||||||||||||
40 | ●将棋まるナビ#65 | ||||||||||||||
9 | 0 | ●厳選棋譜解説 第66期 王座戦#3一力 遼八段vs 本木克弥八段 解説:村川大介八段 聞き手:向井千瑛五段 | 0 | ●女流棋戦 第28期 大山名人杯 倉敷藤花戦伊藤沙恵女流三段 vs 中倉宏美女流二段 解説:上村 亘五段 聞き手:井道千尋女流二段 | 0 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「石倉流 すぐに役立つ布石作戦」#8バランス良い構え、サバキのコツ、主導権を握る積極作戦 解説:石倉 昇九段 聞き手:高倉 梢 | 0 | ●タイトル戦 徹底解説 #927渡辺 明棋王 vs 広瀬章人竜王 解説:上村 亘四段 聞き手:飯野 愛女流初段 | 0 | ●厳選棋譜解説 第45期 名人戦#8芝野虎丸名人 vs 井山裕太棋聖 解説:林 漢傑八段 聞き手:鈴木 歩七段 | |||||
32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | 32 | ●ひふみん日記#82019/2/23の日記 | ||||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1077 番組進行:中村桃子女流初段 | 46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1077 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||
47 | ●大沢奈留美の囲碁初級講座「序盤の基本思考法」#6絶好点を逃さない 解説:大沢奈留美四段 | ||||||||||||||
48 | ●兆 乾の囲碁初級講座「戦略的置石活用法」#2[9子局] 手厚く打とう 解説:兆 乾二段 | 48 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1078 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||
10 | 0 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #818 講師:小松英樹九段 司会:稲葉禄子 | 0 | ●飯野 愛の初級講座 第2回囲いを覚えよう 1 講師:飯野 愛女流初段 | 0 | ●お好み置碁道場 第312回奥田あや三段 vs 岩崎和人 解説:王 銘エン九段 聞き手:稲葉禄子 記録:小野孝蘭、読上げ:長井多葉紗 対局日:2017/8/3 | 0 | ●大石直嗣の将棋講座 第15~16回△7二金 急戦 1 解説:大石直嗣六段 | 0 | ●第3期 韓国竜星戦 #5ハン・テヒ七段 vs パク・コンホ四段 解説:イ・ヒソン九段 聞き手:イ・ソヨンアマ6段 対局日:2020/3/25 | 0 | ●将棋プレミアム祭り みんなおいでよ! 東竜門広瀬章人八段、中村太地六段、藤田綾女流初段らが出演したイベント | 0 | ●お好み置碁道場 第322回武宮正樹九段 vs ベーカー・ルーカス 解説:小林千寿六段 聞き手:渡辺恵子 記録:山口庸可、読上げ:笹子理紗 対局日:2018/5/25 | |
10 | ●佐藤天彦の将棋講座 第20~22回△9四歩保留型 2 解説:佐藤天彦銀河 | ||||||||||||||
25 | ●久保利明の将棋講座 第3~4回久保流相穴熊 ▲5六銀型 解説:久保利明王将 | ||||||||||||||
45 | ●第70期 王将戦七番勝負 第2局 2日目対局日:2021/1/24 | ||||||||||||||
50 | ●将棋まるナビ#65 | ||||||||||||||
11 | 0 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「石倉流 星布石の戦い方と新しい手法」#9ケイマ受けへの最新型、形を整える秘策 解説:石倉 昇九段 聞き手:笹子理紗 | |||||||||||||
10 | ●タイトル戦 徹底解説 #1002本戦 渡辺 明JT杯 vs 高見泰地七段 解説:高野智史五段 聞き手:飯野 愛女流初段 | ||||||||||||||
32 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #135 番組進行:井澤秋乃四段 | ||||||||||||||
45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | 45 | ●将棋まるナビ#66 | ||||||||||||
48 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #126 番組進行:井澤秋乃四段 | 48 | ●兆 乾の囲碁初級講座「戦略的置石活用法」#3[9子局] 石の強弱について考えよう 解説:兆 乾二段 | ||||||||||||
12 | 0 | ●めざせプロ棋士1070西山朋佳三段 vs 福田晴紀三段 高坂直矢1級 vs 高橋大輝2級 解説:近藤正和六段 聞き手:飯野 愛女流初段 | 0 | ●厳選棋譜解説 第45期 名人戦#8芝野虎丸名人 vs 井山裕太棋聖 解説:林 漢傑八段 聞き手:鈴木 歩七段 | 0 | ●石田直裕の将棋講座 第19~21回銀冠 対 四間飛車穴熊2 解説:石田直裕五段 | 0 | ●囲碁まるナビ#66 | 0 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1078 番組進行:中村桃子女流初段 | |||||
15 | ●女流棋戦 第28期 大山名人杯 倉敷藤花戦石高澄恵女流二段 vs K・ステチェンスカ女流1級 解説:上村 亘五段 聞き手:井道千尋女流二段 | ||||||||||||||
20 | ●パンダネット囲碁講座「石のコンビネーション 1.2.3」 #13~14 講師:内田修平七段 アシスタント:奥田あや三段 | ||||||||||||||
30 | ●今泉健司の将棋講座 第15~16回対 三間飛車 相穴熊(2) 解説:今泉健司四段 | 30 | ●甲田明子の囲碁初級講座「コウだ! あきらめないで!」#12チャレンジ問題 (1) 解説:甲田明子四段 | ||||||||||||
45 | ●次の一手TV #46 番組進行:新垣未希 | 45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||
52 | ●女流棋戦 第11期 マイナビ女子オープン里見香奈女流五冠 vs 西山朋佳奨励会三段 解説:三枚堂達也六段 聞き手:谷口由紀女流二段 | ||||||||||||||
13 | 0 | ●第28期 竜星戦許 家元碁聖 vs 河野 臨九段 解説:山城 宏九段 聞き手:長島梢恵二段 記録:安藤和繁五段、読上げ:木部夏生二段 対局日:2019/6/10 | 0 | ●第27期 銀河戦稲葉 陽八段 vs 増田康宏六段 解説:松尾 歩八段 聞き手:高群佐知子女流四段 記録:野田澤彩乃女流1級、読上げ:塚田恵梨花女流初段 対局日:2019/6/21 | 0 | ●第28期 竜星戦井山裕太棋聖 vs 鈴木伸二七段 解説:山城 宏九段 聞き手:長島梢恵二段 記録:安藤和繁五段、読上げ:木部夏生二段 対局日:2019/6/10 | 0 | ●第27期 銀河戦渡辺 明二冠 vs 藤森哲也五段 解説:小林健二九段 聞き手:貞升 南女流初段 記録:塚田恵梨花女流初段、読上げ:山根ことみ女流初段 対局日:2019/6/27 | 0 | ●記憶の一局#171第32期 新人王戦 準決勝 張 豊猷七段 vs 望月研一六段 解説:望月研一七段 聞き手:大沢摩耶 | |||||
5 | ●タイトル戦 徹底解説 #1002本戦 渡辺 明JT杯 vs 高見泰地七段 解説:高野智史五段 聞き手:飯野 愛女流初段 | ||||||||||||||
38 | ●西川和宏の将棋講座 第5~6回先手向かい飛車 ▲3七歩型 解説:西川和宏五段 | ||||||||||||||
55 | ●浪花道場 3手詰 #171 | ||||||||||||||
14 | 0 | ●お好み将棋道場 第248回山崎隆之八段 vs 外山幹洋 解説:高橋道雄九段 聞き手:長沢千和子女流四段 記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:野田澤彩乃女流1級 対局日:2018/1/23 | 0 | ●竜星戦セレクション 鈴木伸二特集 第26期 竜星戦中野寛也九段 vs 鈴木伸二六段 解説:神田 英九段 聞き手:高梨聖子 記録:伊藤優詩四段、読上げ:甲田明子三段 対局日:2016/12/19 | 0 | ●銀河戦セレクション 加藤一二三特集 第2期 銀河戦加藤一二三九段 vs 淡路仁茂八段 解説:関根 茂九段 聞き手:大庭美夏 記録:小林千代 対局日:1993/04/07 | |||||||||
38 | ●藤井 猛の将棋講座 第15~16回後手番での待機策 基礎編 解説:藤井 猛銀河 | ||||||||||||||
40 | ●将棋まるナビ#65 | ||||||||||||||
15 | 0 | ●パンダネット囲碁講座「中盤の戦闘力 MAX」 #19~21 講師:謝 依旻女流棋聖 アシスタント:中島美絵子二段 | 0 | ●女流棋戦 第44期 岡田美術館杯女流名人戦中村真梨花女流三段 vs 伊藤沙恵女流二段 解説:佐藤紳哉七段 聞き手:谷口由紀女流二段 | 0 | ●鈴木伸二の囲碁上級講座「してやったり! 捨て石作戦」 #5~6 解説:鈴木伸二七段 | 0 | ●タイトル戦 徹底解説 #928渡辺 明棋王 vs 広瀬章人竜王 解説:西尾 明七段 聞き手:貞升 南女流初段 | |||||||
25 | ●詰碁コーナー 第97回 番組進行:高梨聖子 | ||||||||||||||
32 | ●兆 乾の囲碁初級講座「戦略的置石活用法」#2[9子局] 手厚く打とう 解説:兆 乾二段 | 32 | ●奥田あやの囲碁初級講座「先番布石必勝法」#1空間の広い所から打とう 解説:奥田あや三段 | ||||||||||||
38 | ●杉本和陽の将棋講座 第5~6回対 穴熊 △1一玉 3 解説:杉本和陽四段 | ||||||||||||||
43 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1077 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | 45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1077 番組進行:中村桃子女流初段 | 46 | ●飯野 愛の初級講座 第3回囲いを覚えよう 2 講師:飯野 愛女流初段 | ||||||||||||
16 | 0 | ●金井恒太の初級講座 第5~6回逃げ道封鎖(2) 講師:金井恒太四段 | 0 | ●青葉かおりの囲碁初級講座「布石で無敵!」 #7~9自分の強い石に近づかない 講師:青葉かおり五段 | 0 | ●TSR2005将棋列伝#29 解説:豊川孝弘六段 | 0 | ●桑原陽子の囲碁初級講座「置碁ハジメマシテ!」#13[5子局] 5級 vs 初段 実戦譜 講師:桑原陽子六段 | 0 | ●GO・碁・ジャパン応援企画第2弾 これぞ世界の碁! 解説:張 豊猷八段 聞き手:長島梢恵二段 | 0 | ●めざせプロ棋士セレクション 630竹内雄悟三段 vs 八代 弥三段 解説:真田圭一七段 聞き手:山口恵梨子女流初段 対局日:2012/3/10 | |||
10 | ●次の一手TVミニ #42~43 番組進行:新垣未希 | ||||||||||||||
25 | ●田中悠一の初級講座 第1~3回矢倉戦 端の攻防 講師:田中悠一四段 | 25 | ●厳選棋譜解説 第44期 碁聖戦#5羽根直樹九段 vs 一力 遼八段 解説:高尾紳路九段 聞き手:下坂美織三段 対局日:2019/5/9 | ||||||||||||
30 | ●厳選棋譜解説 第65期 王座戦#5井山裕太王座 vs 一力 遼八段 解説:中野寛也九段 聞き手:青葉かおり五段 | ||||||||||||||
32 | ●幽玄の間presents「布石ってステキ」#11 講師:青葉かおり四段 | 32 | ●及川拓馬の初級講座 第7回いよいよ平手 講師:及川拓馬六段 | ||||||||||||
44 | ●囲碁まるナビ#65 | 44 | ●将棋まるナビ#65 | ||||||||||||
17 | 0 | ●将棋連盟が選ぶ 注目の一局 #739伊奈祐介六段 vs 牧野光則四段 解説:飯島栄治七段 聞き手:貞升 南女流初段 | 0 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #819 講師:片岡 聡九段 司会:稲葉禄子 | 0 | ●第25期銀河 久保利明の素顔 | |||||||||
30 | ●中野寛也の囲碁上級講座「戦いの嗅覚」#4 解説:中野寛也九段 | ||||||||||||||
33 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1078 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
37 | ●次の一手TVミニ #23 番組進行:新垣未希 | ||||||||||||||
43 | ●囲碁まるナビ#66 | ||||||||||||||
45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
48 | ●下坂美織の囲碁初級講座「手残り発見! ラストチャンス」#2キリ (2) 解説:下坂美織三段 | 48 | ●飯野 愛の初級講座 第3回囲いを覚えよう 2 講師:飯野 愛女流初段 | ||||||||||||
18 | 0 | ●第24期 ドコモ杯女流棋聖戦上野愛咲美扇興杯 vs 藤沢里菜女流本因坊 解説:張 栩九段 聞き手:大沢奈留美五段 記録:風間 隼四段、読上げ:甲田明子四段 対局日:2020/12/3 | 0 | ●タイトル戦 徹底解説 #1002本戦 渡辺 明JT杯 vs 高見泰地七段 解説:高野智史五段 聞き手:飯野 愛女流初段 | 0 | ●厳選棋譜解説 第45期 名人戦#8芝野虎丸名人 vs 井山裕太棋聖 解説:林 漢傑八段 聞き手:鈴木 歩七段 | 0 | ●村中秀史の中級講座 第8回右四間飛車(3) 目先を変えて指してみよう 講師:村中秀史六段 | 0 | ●記憶の一局#120第20期 竜星戦 決勝トーナメント 林 漢傑七段 vs 鈴木 歩六段 解説:林 漢傑七段 聞き手:大沢摩耶 | 0 | ●名勝負の解説 升田幸三特集 第6回升田幸三八段 vs 木村義雄王将 解説:桐谷広人六段 聞き手:林 まゆみ女流二段 "対局日:1952/2/11 | 0 | ●厳選棋譜解説 第58期 十段戦#1一力 遼八段 vs 孫 まこと七段 解説:大西竜平五段 聞き手:上野愛咲美女流本因坊 | |
12 | ●タイトル戦 徹底解説 #996本戦 佐藤天彦九段 vs 斎藤慎太郎八段 解説:青嶋未来六段 聞き手:飯野 愛女流初段 | ||||||||||||||
47 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1077 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
19 | 0 | ●めざせプロ棋士1070西山朋佳三段 vs 福田晴紀三段 高坂直矢1級 vs 高橋大輝2級 解説:近藤正和六段 聞き手:飯野 愛女流初段 | 0 | ●安斎伸彰の囲碁上級講座「よくある形に潜むワナ」 #19~21 解説:安斎伸彰七段 聞き手:下田和美 | 0 | ●女流棋戦 第28期 大山名人杯 倉敷藤花戦石高澄恵女流二段 vs K・ステチェンスカ女流1級 解説:上村 亘五段 聞き手:井道千尋女流二段 | 0 | ●吉原由香里の囲碁初級講座「13路対局のチェックポイント!」#7三々を守ってもまだ入ってきた! 講師:吉原由香里六段 | 0 | ●パンダネット囲碁講座「戦いを制す鉄の拳」 #10~12 講師:村川大介八段 アシスタント:石井 茜三段 | |||||
15 | ●囲碁まるナビ#65 | ||||||||||||||
32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | 32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | 32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1078 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||
40 | ●浪花道場 3手詰 #206 | ||||||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1077 番組進行:中村桃子女流初段 | 46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1078 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||
48 | ●兆 乾の囲碁初級講座「戦略的置石活用法」#3[9子局] 石の強弱について考えよう 解説:兆 乾二段 | 48 | ●鈴木伸二の囲碁上級講座「してやったり! 捨て石作戦」#7 解説:鈴木伸二七段 | 48 | ●鈴木伸二の囲碁上級講座「してやったり! 捨て石作戦」#8 解説:鈴木伸二七段 | ||||||||||
20 | 0 | ●第30期 竜星戦今村俊也九段 vs 金澤秀男八段 解説:中小野田智己九段 聞き手:三村芳織三段 記録:大西研也四段、読上げ:奥田あや四段 対局日:2021/1/25 | 0 | ●第29期 銀河戦村田顕弘六段 vs 黒田尭之四段 解説:高野秀行六段 聞き手:本田小百合女流三段 記録:伊藤沙恵女流三段、読上げ:小高悠太郎三段 対局日:2021/1/26 | 0 | ●第30期 竜星戦今村善彰九段 vs 岡田伸一郎八段 解説:三村智保九段 聞き手:井澤秋乃四段 記録:豊田裕仁初段、読上げ:森 智咲初段 対局日:2020/12/21 | 0 | ●第29期 銀河戦増田康宏六段 vs 大橋貴洸六段 解説:田村康介七段 聞き手:野田澤彩乃女流初段 記録:安食総子女流初段、読上げ:和田あき女流初段 対局日:2021/1/24 | 0 | ●第4回 グロービス杯 世界囲碁U−20 解説:一力 遼七段 聞き手:下坂美織二段 "対局日:2017/4/22 | 0 | ●「棒銀とともに熱闘60年」加藤一二三 解説:加藤一二三九段 聞き手:高野秀行六段、山田久美女流四段 | 0 | ●囲碁 名局の解説 「第3期 竜星戦」特集 3本戦Dブロック 12回戦 石倉 昇八段 vs 土井 誠七段 解説:二十四世本因坊秀芳 聞き手:高梨聖子 対局日:1992/12/21 | |
21 | |||||||||||||||
45 | ●飯野 愛の初級講座 第3回囲いを覚えよう 2 講師:飯野 愛女流初段 | 45 | ●杉本和陽の将棋講座 第6回対 穴熊 △4四歩 1 解説:杉本和陽四段 | 45 | ●杉本和陽の将棋講座 第7回対 穴熊 △4四歩 2 解説:杉本和陽四段 | ||||||||||
47 | ●詰碁TVプラス #172 番組進行:高梨聖子 | ||||||||||||||
48 | ●兆 乾の囲碁初級講座「戦略的置石活用法」#3[9子局] 石の強弱について考えよう 解説:兆 乾二段 | ||||||||||||||
22 | 0 | ●第29期 銀河戦高見泰地七段 vs 服部慎一郎四段 解説:中座 真七段 聞き手:貞升 南女流初段 記録:安食総子女流初段、読上げ:山根ことみ女流二段 対局日:2020/12/11 | 0 | ●第30期 竜星戦首藤 瞬八段 vs 平田智也七段 解説:林 漢傑八段 聞き手:長島梢恵三段 記録:安藤和繁五段、読上げ:兆 乾二段 対局日:2020/11/12 | 0 | ●第29期 銀河戦門倉啓太五段 vs 星野良生五段 解説:金井恒太六段 聞き手:K・ステチェンスカ女流1級 記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:小高悠太郎三段 対局日:2020/12/4 | 0 | ●第30期 竜星戦望月研一八段 vs 余 正キ八段 解説:本木克弥八段 聞き手:三村芳織三段 記録:大西研也四段、読上げ:中島美絵子二段 対局日:2020/12/7 | 0 | ●夜の銀河戦セレクション 第24期 銀河戦山崎隆之八段 vs 稲葉 陽八段 解説:村山慈明七段 聞き手:北尾まどか女流二段 記録:飯野 愛女流1級、読上げ:塚田恵梨花女流2級 対局日:2016/5/11 | 0 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #819 講師:片岡 聡九段 司会:稲葉禄子 | 0 | ●第2回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦#4 | |
23 | 0 | ●記憶の一局#65第55期 王座戦 本戦2回戦 片岡 聡九段 vs 井山裕太七段 解説:片岡 聡九段 聞き手:大沢摩耶 | |||||||||||||
35 | ●閃き!5手詰 1本勝負 #91 | ||||||||||||||
38 | ●近藤誠也の将棋講座 第1~2回横歩取りの世界観 1 解説:近藤誠也五段 | 38 | ●山崎隆之の将棋講座 第3~4回塚田スペシャル △7二銀型 解説:山崎隆之八段 | 38 | ●門倉啓太の将棋講座 第9~10回△8四歩(2)6四歩型 解説:門倉啓太四段 | 38 | ●佐藤和俊の将棋講座 第15~16回相振り飛車の注意点 講師:佐藤和俊六段 | ||||||||
24 | 0 | ●将棋まるナビ#65 | 0 | ●囲碁まるナビ#65 | 0 | ●将棋まるナビ#65 | 0 | ●囲碁まるナビ#65 | 0 | ●将棋まるナビ#65 | 0 | ●囲碁まるナビ#66 | 0 | ●TSR2005将棋列伝#29 解説:豊川孝弘六段 | |
16 | ●夜の女流棋聖戦セレクション 第十九期 ドコモ杯 女流棋聖戦吉原由香里六段 vs 三村芳織三段 解説:鈴木嘉倫七段 聞き手:大沢摩耶 記録:宮本 舞、読上げ:笹子理紗 対局日:2015/10/1 | ||||||||||||||
20 | ●プレイバック 第34期 霧島酒造杯 女流王将戦上田初美女王 vs 船戸陽子女流二段 解説:中村 修九段 聞き手:貞升 南女流1級 記録:望月 陵三段 対局日:2012/6/29 | 20 | ●SENKO CUP ワールド碁女流最強戦2018 準決勝1崔精九段 vs 於之瑩六段 解説:鈴木伸二七段 聞き手:星合志保二段 対局日:2018/3/15 | 20 | ●夜の銀河戦セレクション 第22期 銀河戦中村 修九段 vs 永瀬拓矢六段 解説:青野照市九段 聞き手:安食総子女流初段 記録:渡辺弥生女流初段、読上げ:川崎直人三段 対局日:2013/12/27 | 20 | ●石井健太郎の中級講座 第3回両取り逃げるべからず 解説:石井健太郎五段 | 20 | ●第9回 将棋アマチュア銀河戦 解説:中座 真七段 聞き手:鈴木環那女流二段 記録:野田澤彩乃女流1級、読上げ:小高佐季子女流1級 対局日:2019/11/16 | ||||||
32 | ●女流棋戦 第28期 大山名人杯 倉敷藤花戦石高澄恵女流二段 vs K・ステチェンスカ女流1級 解説:上村 亘五段 聞き手:井道千尋女流二段 | 32 | ●将棋まるナビ#66 | ||||||||||||
50 | ●タイトル戦 徹底解説 #1002本戦 渡辺 明JT杯 vs 高見泰地七段 解説:高野智史五段 聞き手:飯野 愛女流初段 | ||||||||||||||
25 | |||||||||||||||
20 | ●第2回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦#4 | ||||||||||||||
36 | ●女流棋戦 第5期 リコー杯 女流王座戦加藤桃子女流王座 vs 伊藤沙恵女流二段 解説:村中秀司六段 聞き手:室谷由紀女流二段 | ||||||||||||||
55 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1077 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
26 | 0 | ●記憶の一局#21華頂茶業杯 世界女流団体選手権 謝 依旻六段 vs 李 赫五段 解説:謝 依旻女流本因坊 聞き手:大沢摩耶 | 0 | ●夜の竜星戦セレクション 第25期 竜星戦安達利昌三段 vs 小山空也二段 解説:大橋拓文六段 聞き手:高梨聖子 記録:藤村洋輔二段、読上げ:巻幡多栄子四段 対局日:2015/8/27 | 0 | ●ひふみん日記 #7~82019/1/23の日記 | |||||||||
10 | ●第25回 世界コンピュータ将棋選手権 解説:西尾 明六段、勝又清和六段 聞き手:高浜愛子女流3級 対局日:2015/5/3〜5 | ||||||||||||||
20 | ●夜の銀河戦セレクション 第23期 銀河戦森下 卓九段 vs 北浜健介八段 解説:丸山忠久九段 聞き手:伊奈川愛菓女流初段 記録:伊藤沙恵女流初段、読上げ:真木野芳紀初段 対局日:2015/3/26 | 20 | ●お好み将棋道場 第239回飯島栄治七段 vs 寺岡 昭 解説:安用寺孝功六段 聞き手:井道千尋女流初段 記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:塚田恵梨花女流2級 対局日:2017/4/5 | ||||||||||||
22 | ●夜の銀河戦セレクション 第25期 銀河戦高野秀行六段 vs 島本 亮五段 解説:所司和晴七段 聞き手:本田小百合女流三段 記録:高浜愛子女流2級、読上げ:甲斐日向三段 対局日:2016/10/21 | ||||||||||||||
55 | ●解けたら初段!7手詰 #304 | ||||||||||||||
27 | 0 | ●棋力向上委員会 The PASSION!!セレクション #779 講師:黄 孟正九段 司会:稲葉禄子 | 0 | ●めざせプロ棋士セレクション 307中村太地三段 vs 村田顕弘三段 解説:中座 真五段 聞き手:大庭美樹女流初段 | |||||||||||
48 | ●ひふみん日記#42018/5/11の日記 | ||||||||||||||
このアイコンが表示されているデータは、Adobe Reader 4.05以降をインストールしなければご覧いただけません。
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちらへ
別ウィンドウでご覧いただけます