月間編成表(翌月分は毎月20日公開)
01月25日(月)〜01月31日(日) | 02月01日(月)〜02月07日(日) | 02月08日(月)〜02月14日(日) | 02月15日(月)〜02月21日(日) |
時 | 01日(月曜日) | 02日(火曜日) | 03日(水曜日) | 04日(木曜日) | 05日(金曜日) | 06日(土曜日) | 07日(日曜日) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4 | 0 | ●第3期 韓国竜星戦 #9パク・ジョンファン九段 vs キム・スンジュン九段 解説:イ・ヒソン九段 聞き手:イ・ソヨンアマ6段 対局日:2020/4/29 | 50 | ●機器メンテナンスのため7:00まで休止 | 0 | ●小籔千豊の将棋道場小破り #1~3 | 0 | ●記憶の一局#310第32期 名人戦リーグ 山下敬吾棋聖 vs 坂井秀至七段 解説:坂井秀至八段 聞き手:吉原由香里六段 | 0 | ●第28期 銀河戦中村亮介六段 vs 斎藤明日斗四段 解説:長岡裕也五段 聞き手:香川愛生女流三段 記録:飯野 愛女流初段、読上げ:鈴木麗音初段 対局日:2019/9/26 | 0 | ●第29期 竜星戦松本武久八段 vs 小山空也四段 解説:黒瀧正憲八段 聞き手:下坂美織三段 記録:安藤和繁五段、読上げ:巻幡多栄子四段 対局日:2019/11/4 | 0 | ●第28期 銀河戦黒沢怜生五段 vs 折田翔吾アマ 解説:藤倉勇樹五段 聞き手:伊藤沙恵女流三段 記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:高浜愛子女流2級 対局日:2019/10/24 | |
5 | 0 | ●首藤 瞬の囲碁上級講座「すぐに使えるAI布石」 #13~14 解説:首藤 瞬七段 聞き手:下田和美 | |||||||||||||
22 | ●囲碁まるナビ#63 | ||||||||||||||
24 | ●ひふみん日記#12018/3/27の日記 | ||||||||||||||
35 | ●高野智史の中級講座 第4回受けの基本 3 解説:高野智史四段 | ||||||||||||||
38 | ●解けたら初段!7手詰 #212 | ||||||||||||||
40 | ●山根ことみの中級講座 第10回まったりステージ 解説:山根ことみ女流二段 | ||||||||||||||
42 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1066 番組進行:中村桃子女流初段 | 46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1066 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||
55 | ●閃き!5手詰 1本勝負 #421 | ||||||||||||||
6 | 0 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「やさしいAI活用法」#13 解説:蘇 耀国九段 聞き手:大沢摩耶 | 0 | ●小籔千豊の将棋道場小破り #7~8 | 0 | ●厳選棋譜解説 第45期 碁聖戦#5張 ウ九段 vs 許 家元八段 解説:張 栩九段 聞き手:小林泉美六段 | 0 | ●めざせプロ棋士1059中西悠真三段 vs 福田晴紀三段 桐山大翔2級 vs 圓谷晴揮3級 解説:近藤正和六段 聞き手:貞升 南女流初段 | 0 | ●記憶の一局#211第13期 棋聖戦 各段戦決勝 大木啓司初段 vs 宮崎志摩子初段 解説:大木啓司七段 聞き手:大沢摩耶 | |||||
30 | ●王 景怡の囲碁初級講座「ヨセはOK」#5大きいのはどっち(1) 解説:王 景怡三段 | 30 | ●囲碁まるナビ#63 | ||||||||||||
43 | ●囲碁まるナビ#63 | ||||||||||||||
45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
7 | 0 | ●第30期 竜星戦大場惇也七段 vs 安斎伸彰七段 解説:孫 まこと七段 聞き手:三村芳織三段 記録:大西研也四段、読上げ:甲田明子四段 対局日:2020/11/10 | 0 | ●第29期 銀河戦山本博志四段 vs 古屋皓介アマ 解説:長岡裕也五段 聞き手:中村真梨花女流三段 記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:鈴木麗音二段 対局日:2020/11/4 | 0 | ●第30期 竜星戦鈴木 歩女流棋聖 vs 小池芳弘五段 解説:平田智也七段 聞き手:井澤秋乃四段 記録:大西研也四段、読上げ:甲田明子四段 対局日:2020/10/27 | 0 | ●第29期 銀河戦八代 弥七段 vs 渡辺和史四段 解説:田中悠一五段 聞き手:高群佐知子女流四段 記録:飯野 愛女流初段、読上げ:小高悠太郎三段 対局日:2020/11/5 | 0 | ●鶴山淳志の囲碁上級講座「数字が要らない形勢判断」 #21~22 解説:鶴山淳志七段 聞き手:下田和美 | 0 | ●TSR2005将棋列伝#18 解説:野月浩貴七段 | 0 | ●長島梢恵の囲碁初級講座「悩まず打てる! 囲碁格言」#6二子の頭は見ずハネよ 解説:長島梢恵二段 | |
15 | ●囲碁まるナビ#63 | ||||||||||||||
25 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
32 | ●北浜健介の将棋講座 第24回絶対に詰まない形を目指せ(3) 講師:北浜健介七段 | 32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1067 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||
40 | ●詰碁コーナー 第34回 番組進行:高梨聖子 | ||||||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1067 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
47 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #55 番組進行:井澤秋乃四段 | ||||||||||||||
48 | ●林 漢傑の囲碁上級講座「ヨセの三原則 大・先・手」#26 解説:林 漢傑八段 | ||||||||||||||
8 | 0 | ●お好み置碁道場 第325回上野愛咲美女流棋聖 vs デニス・ドブラニス 解説:三谷哲也七段 聞き手:稲葉禄子 記録:辻 萌夏、読上げ:下田和美 対局日:2018/8/23 | 0 | ●タイトル戦 徹底解説 #991永瀬拓矢王座 vs 久保利明九段 解説:丸山忠久九段 聞き手:貞升 南女流初段 | 0 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #786 講師:片岡 聡九段 司会:稲葉禄子 | |||||||||
38 | ●鈴木大介の将棋講座 第11~12回対 左美濃 鈴木流戦術(1) 解説:鈴木大介八段 | ||||||||||||||
40 | ●将棋まるナビ#63 | ||||||||||||||
50 | ●(生放送)第45期 棋聖戦挑戦手合七番勝負第3局 2日目 | ||||||||||||||
9 | 0 | ●厳選棋譜解説 第43期 名人戦#2高尾紳路九段 vs 羽根直樹九段 解説:林 漢傑八段 聞き手:木部夏生二段 | 0 | ●女流棋戦 第2期 ヒューリック杯清麗戦岩根 忍女流三段 vs 山根ことみ女流二段 解説:金井恒太六段 聞き手:室谷由紀女流三段 | 0 | ●幽玄の間presents「ビューティーフォーム」 #22~24 講師:武宮陽光五段 生徒:斉藤典子 | 0 | ●女流棋戦 第3期 リコー杯 女流王座戦加藤桃子女流王座 vs 里見香奈女流三冠 解説:渡辺大夢四段 聞き手:井道千尋女流初段 | 0 | ●厳選棋譜解説 第45期 碁聖戦#5張 ウ九段 vs 許 家元八段 解説:張 栩九段 聞き手:小林泉美六段 | |||||
32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1066 番組進行:中村桃子女流初段 | 46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1066 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||
47 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #307 | ||||||||||||||
48 | ●星合志保の囲碁初級講座「ホッシー教官の囲碁初心者教習所」#9隅の地をガッチリ作る! 〜シマリ〜 解説:星合志保二段 | ||||||||||||||
10 | 0 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #814 講師:黄 孟正九段 司会:稲葉禄子 | 0 | ●戸辺 誠の将棋講座 第13~16回角交換銀対抗型 1 解説:戸辺 誠六段 | 0 | ●お好み置碁道場 第302回青木喜久代八段 vs 清原武彦 解説:武宮正樹九段 聞き手:稲葉禄子 記録:長井多葉紗、読上げ:下田和美 対局日:2016/10/20 | 0 | ●佐藤和俊の将棋講座 第21~22回手番を生かす 講師:佐藤和俊六段 | 0 | ●第24期 ドコモ杯女流棋聖戦藤沢里菜女流名人 vs 謝 依旻六段 解説:M.レドモンド九段 聞き手:桑原陽子六段 記録:風間 隼三段、読上げ:森 智咲初段 対局日:2020/11/19 | 0 | ●第6回阪急納涼囲碁まつりin東京対局日:2019/8/12 | |||
25 | ●阿久津主税の将棋講座 第7~8回右玉戦中盤戦相手の薄みをつけ 講師:阿久津主税七段 | ||||||||||||||
45 | ●第33期 竜王戦七番勝負第1局 2日目 解説:藤井 猛九段 聞き手:上田初美女流四段 対局日:2020/10/10 | ||||||||||||||
50 | ●将棋まるナビ#63 | ||||||||||||||
11 | 0 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「石倉流 小目布石からの実用戦法」#16ハサミを生かす攻めの方向、局面をリードする布石戦略、シマリを生かしてリードする 解説:石倉 昇九段 聞き手:高倉 梢 | |||||||||||||
10 | ●タイトル戦 徹底解説 #991永瀬拓矢王座 vs 久保利明九段 解説:丸山忠久九段 聞き手:貞升 南女流初段 | ||||||||||||||
32 | ●次の一手TV #46 番組進行:新垣未希 | ||||||||||||||
45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
48 | ●星合志保の囲碁初級講座「ホッシー教官の囲碁初心者教習所」#10安定感抜群の二間ビラキ 解説:星合志保二段 | ||||||||||||||
12 | 0 | ●めざせプロ棋士1059中西悠真三段 vs 福田晴紀三段 桐山大翔2級 vs 圓谷晴揮3級 解説:近藤正和六段 聞き手:貞升 南女流初段 | 0 | ●厳選棋譜解説 第45期 碁聖戦#5張 ウ九段 vs 許 家元八段 解説:張 栩九段 聞き手:小林泉美六段 | 0 | ●囲碁まるナビ#63 | 0 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1067 番組進行:中村桃子女流初段 | |||||||
15 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「やさしいAI活用法」#14 解説:蘇 耀国九段 聞き手:大沢摩耶 | 15 | ●女流棋戦 第2期 ヒューリック杯清麗戦山口仁子梨女流2級 vs 小高佐季子女流1級 解説:田中悠一五段 聞き手:室谷由紀女流三段 | ||||||||||||
30 | ●中村 修の将棋講座 第19~20回合駒の考え方 講師:中村 修九段 | 30 | ●甲田明子の囲碁初級講座「コウだ! あきらめないで!」#1コウとは? 解説:甲田明子四段 | ||||||||||||
35 | ●増田康宏の将棋講座 第19~20回対 先手矢倉3五歩(1) 解説:増田康宏四段 | ||||||||||||||
45 | ●次の一手TV #35 番組進行:新垣未希 | 45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||
52 | ●女流棋戦 第44期 岡田美術館杯女流名人戦里見香奈女流名人 vs 伊藤沙恵女流二段 解説:佐藤紳哉七段 聞き手:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
13 | 0 | ●第28期 竜星戦高尾紳路九段 vs 大垣雄作九段 解説:片岡 聡九段 聞き手:桑原陽子六段 記録:大西研也三段、読上げ:茂呂有紗初段 対局日:2019/2/21 | 0 | ●第27期 銀河戦稲葉 陽八段 vs 木村一基九段 解説:塚田泰明九段 聞き手:貞升 南女流初段 記録:安食総子女流初段、読上げ:山根ことみ女流初段 対局日:2019/4/26 | 0 | ●第28期 竜星戦張 栩名人 vs 松岡秀樹九段 解説:小松英樹九段 聞き手:高梨聖子 記録:横塚 力三段、読上げ:三村芳織三段 対局日:2019/2/18 | 0 | ●第27期 銀河戦糸谷哲郎八段 vs 飯塚祐紀七段 解説:山崎隆之八段 聞き手:谷口由紀女流二段 記録:塚田恵梨花女流初段、読上げ:小高悠太郎三段 対局日:2019/5/9 | 0 | ●記憶の一局#160第29期 棋聖戦 第3局 羽根直樹棋聖 vs 結城 聡九段 解説:結城 聡竜星 聞き手:大沢摩耶 | |||||
5 | ●タイトル戦 徹底解説 #991永瀬拓矢王座 vs 久保利明九段 解説:丸山忠久九段 聞き手:貞升 南女流初段 | ||||||||||||||
38 | ●佐藤和俊の将棋講座 第9~10回トマホーク 1 解説:佐藤和俊六段 | ||||||||||||||
55 | ●浪花道場 3手詰 #161 | ||||||||||||||
14 | 0 | ●お好み将棋道場 第272回加藤一二三九段 vs 小島大輔 解説:及川拓馬六段 聞き手:室谷由紀女流三段 記録:安食総子女流初段、読上げ:高浜愛子女流2級 対局日:2020/3/6 | 0 | ●(生放送)第45期 棋聖戦挑戦手合七番勝負第3局 2日目 | 0 | ●銀河戦セレクション 久保利明特集 第12期 銀河戦久保利明八段 vs 中川大輔七段 解説:先崎 学八段 聞き手:神田真由美女流初段 記録:北尾まどか女流初段 対局日:2004/05/19 | |||||||||
38 | ●飯島栄治の将棋講座 第21~22回△4五角戦法 後手3三桂型3六同角(1) 解説:飯島栄治七段 | ||||||||||||||
40 | ●将棋まるナビ#63 | ||||||||||||||
15 | 0 | ●パンダネット囲碁講座「碁敵圧倒! 手厚い攻め」 #19~21 講師:本木克弥七段 アシスタント:木部夏生二段 | 0 | ●女流棋戦 第44期 岡田美術館杯女流名人戦和田あき女流初段 vs 里見咲紀女流1級 解説:田中悠一五段 聞き手:谷口由紀女流二段 | 0 | ●林 漢傑の囲碁上級講座「ヨセの三原則 大・先・手」 #25~26 解説:林 漢傑八段 | 0 | ●小籔千豊の将棋道場小破り #9~10 | |||||||
25 | ●詰碁コーナー 第87回 番組進行:高梨聖子 | ||||||||||||||
32 | ●星合志保の囲碁初級講座「ホッシー教官の囲碁初心者教習所」#9隅の地をガッチリ作る! 〜シマリ〜 解説:星合志保二段 | 32 | ●パンダネット囲碁講座「よくわかる! ゾーンプレス」#16 講師:王 銘エン九段 | ||||||||||||
38 | ●大平武洋の将棋講座 第9~10回米長流急戦矢倉 対▲4六歩 解説:大平武洋六段 | ||||||||||||||
43 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1066 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | 45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1066 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
16 | 0 | ●飯塚祐紀の中級講座 第11~12回秘手▲6六角戦法 講師:飯塚祐紀七段 | 0 | ●幽玄の間presents「ナオとカンナのおしえて!13路」 #22~24 講師:万波奈穂二段 生徒:鈴木環那女流初段(将棋) | 0 | ●TSR2005将棋列伝#18 解説:野月浩貴七段 | 0 | ●幽玄の間presents「みんなであっぷUP」 #17~18 講師:向井千瑛二段、芳織初段、梢恵初段 | 0 | ●第6回阪急納涼囲碁まつりin東京対局日:2019/8/11 | 0 | ●めざせプロ棋士セレクション 552菊地裕太三段 vs 船江恒平三段 解説:西尾 明五段 聞き手:鈴木環那女流初段 | |||
25 | ●伊藤真吾の中級講座 第12~13回イトシン式・中飛車 vs 超速▲3七銀 講師:伊藤真吾五段 | 25 | ●厳選棋譜解説 第74期 本因坊戦#1山下敬吾九段 vs 余 正キ七段 解説:山下敬吾九段 聞き手:中島美絵子二段 対局日:2018/10/11 | ||||||||||||
30 | ●山根ことみの中級講座 第9回すごいぞステージ 解説:山根ことみ女流二段 | ||||||||||||||
32 | ●幽玄の間presents「布石ってステキ」#2 講師:青葉かおり四段 | ||||||||||||||
44 | ●囲碁まるナビ#63 | 44 | ●将棋まるナビ#63 | ||||||||||||
45 | ●ひふみん日記#72019/1/23の日記 | ||||||||||||||
17 | 0 | ●将棋連盟が選ぶ 注目の一局 #712斎藤慎太郎五段 vs 藤森哲也四段 解説:千葉幸生六段 聞き手:貞升 南女流初段 | 0 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #815 講師:片岡 聡九段 司会:稲葉禄子 | 0 | ●小籔千豊の将棋道場小破り #9~10 | 0 | ●タイトル戦 徹底解説 #967池永天志四段 vs 服部慎一郎三段 解説:池永天志四段 聞き手:貞升 南女流初段 | |||||||
35 | ●パンダネット囲碁講座「実利は裏切らない」 #11~12 講師:坂井秀至八段 アシスタント:西山静佳初段 | ||||||||||||||
37 | ●次の一手TVミニ #12 番組進行:新垣未希 | ||||||||||||||
45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||||||
48 | ●金井恒太の中級講座 第5回桂の手筋(1) 基礎編 講師:金井恒太六段 | ||||||||||||||
18 | 0 | ●第24期 ドコモ杯女流棋聖戦向井千瑛五段 vs 星合志保二段 解説:高梨聖健九段 聞き手:大沢奈留美五段 記録:風間 隼三段、読上げ:兆 乾二段 対局日:2020/9/28 | 0 | ●タイトル戦 徹底解説 #991永瀬拓矢王座 vs 久保利明九段 解説:丸山忠久九段 聞き手:貞升 南女流初段 | 0 | ●厳選棋譜解説 第45期 碁聖戦#5張 ウ九段 vs 許 家元八段 解説:張 栩九段 聞き手:小林泉美六段 | 0 | ●山根ことみの中級講座 第10回まったりステージ 解説:山根ことみ女流二段 | 0 | ●記憶の一局#111第31期 新人王 1回戦 瀬戸大樹六段 vs 向井芳織初段 解説:三村芳織二段 聞き手:大沢摩耶 | 0 | ●厳選棋譜解説 第44期 棋聖戦#1志田達哉七段 vs 芝野虎丸七段 解説:本木克弥八段 聞き手:兆 乾二段 | |||
12 | ●タイトル戦 徹底解説 #985渡辺 明棋聖 vs 藤井聡太七段 解説:高見泰地七段 聞き手:貞升 南女流初段 | ||||||||||||||
47 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1066 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
19 | 0 | ●めざせプロ棋士1059中西悠真三段 vs 福田晴紀三段 桐山大翔2級 vs 圓谷晴揮3級 解説:近藤正和六段 聞き手:貞升 南女流初段 | 0 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「やさしいAI活用法」#14 解説:蘇 耀国九段 聞き手:大沢摩耶 | 0 | ●女流棋戦 第2期 ヒューリック杯清麗戦山口仁子梨女流2級 vs 小高佐季子女流1級 解説:田中悠一五段 聞き手:室谷由紀女流三段 | 0 | ●小林泉美の囲碁初級講座「4路詰碁で脳トレーニング」#11石の下 解説:小林泉美六段 | 0 | ●三村芳織の囲碁初級講座「終わり方を学ぼう」 #1~3石を取ってつながる 講師:三村芳織三段 | |||||
15 | ●囲碁まるナビ#63 | ||||||||||||||
32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | 32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1066 番組進行:中島美絵子二段 | 32 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1067 番組進行:中島美絵子二段 | ||||||||||
46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1066 番組進行:中村桃子女流初段 | ||||||||||||||
47 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #163 番組進行:田村千明三段 | 47 | ●Let'sチャレンジ詰碁 #313 | ||||||||||||
48 | ●星合志保の囲碁初級講座「ホッシー教官の囲碁初心者教習所」#10安定感抜群の二間ビラキ 解説:星合志保二段 | ||||||||||||||
20 | 0 | ●第30期 竜星戦岩丸 平七段 vs 大西竜平七段 解説:安達利昌七段 聞き手:大沢奈留美五段 記録:風間 隼三段、読上げ:甲田明子四段 対局日:2020/11/2 | 0 | ●第29期 銀河戦藤森哲也五段 vs 伊藤真吾五段 解説:中田宏樹八段 聞き手:千葉涼子女流四段 記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:安食総子女流初段 対局日:2020/10/25 | 0 | ●第30期 竜星戦孔 令文七段 vs 呉 柏毅五段 解説:首藤 瞬八段 聞き手:長島梢恵三段 記録:風間 隼三段、読上げ:金子真季二段 対局日:2020/10/20 | 0 | ●第29期 銀河戦瀬川晶司六段 vs 出口若武四段 解説:佐々木 慎七段 聞き手:伊藤沙恵女流三段 記録:伊藤明日香女流初段、読上げ:小高悠太郎三段 対局日:2020/11/22 | 0 | ●囲碁ドラフト戦2015チーム高尾:一力 遼新人王、本木克弥若鯉杯、藤沢里菜女流本因坊 チーム羽根:伊田篤史八段、鶴田和志二段、六浦雄太初段 解説:下島陽平八段 聞き手:万波奈穂三段 対局日:2015/1/31 | 0 | ●自戦実況〜稲葉 陽vs香川愛生〜稲葉 陽銀河 vs 香川愛生女流王将 解説:稲葉 陽銀河、香川愛生女流王将 記録:渡辺弥生女流1級、読上げ:伊藤沙恵1級 対局日:2014/3/20 | 0 | ●第24期 ドコモ杯女流棋聖戦上野愛咲美女流本因坊 vs 青木喜久代八段 解説:M.レドモンド九段 聞き手:桑原陽子六段 記録:風間 隼三段、読上げ:森 智咲初段 対局日:2020/11/19 | |
21 | |||||||||||||||
45 | ●金井恒太の中級講座 第5回桂の手筋(1) 基礎編 講師:金井恒太六段 | 45 | ●大平武洋の将棋講座 第10回5手目▲6六歩の意図 解説:大平武洋六段 | 45 | ●大平武洋の将棋講座 第11回右四間飛車の駒組み 解説:大平武洋六段 | ||||||||||
48 | ●星合志保の囲碁初級講座「ホッシー教官の囲碁初心者教習所」#10安定感抜群の二間ビラキ 解説:星合志保二段 | ||||||||||||||
22 | 0 | ●第29期 銀河戦谷合廣紀四段 vs 折田翔吾四段 解説:片上大輔七段 聞き手:貞升 南女流初段 記録:高浜愛子女流2級、読上げ:小高悠太郎三段 対局日:2020/10/22 | 0 | ●第30期 竜星戦沼舘沙輝哉六段 vs 張 瑞傑三段 解説:鈴木伸二七段 聞き手:高梨聖子 記録:小松大樹三段、読上げ:兆 乾二段 対局日:2020/10/12 | 0 | ●第29期 銀河戦石川優太四段 vs 渡辺正和五段 解説:八代 弥七段 聞き手:本田小百合女流三段 記録:宮宗紫野女流二段、読上げ:鈴木麗音二段 対局日:2020/10/27 | 0 | ●第30期 竜星戦村松大樹六段 vs 鳥井裕太三段 解説:内田修平七段 聞き手:下坂美織三段 記録:安藤和繁五段、読上げ:巻幡多栄子四段 対局日:2020/10/15 | 0 | ●プレイバック 第33期 霧島酒造杯 女流王将戦中村真梨花女流二段 vs 鈴木環那女流初段 解説:島本 亮五段 聞き手:斎田晴子女流五段 記録:望月 陵三段 対局日:2011/8/31 | 0 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #815 講師:片岡 聡九段 司会:稲葉禄子 | 0 | ●将棋プレミアム祭り みんなおいでよ! 東竜門広瀬章人八段、中村太地六段、藤田綾女流初段らが出演したイベント | |
23 | 0 | ●記憶の一局#54第19期 棋聖戦 第6局 趙 治勲棋聖 vs 小林 覚九段 解説:小林 覚九段 聞き手:大沢摩耶 | |||||||||||||
38 | ●藤森哲也の将棋講座 第5~6回▲2四歩(2) 俺の地下鉄飛車 解説:藤森哲也四段 | 38 | ●永瀬拓矢の将棋講座 第7~8回相手の形を見て柔軟に 講師:永瀬拓矢五段 | 38 | ●佐藤慎一の将棋講座 第19~20回後手早繰り銀 対 横歩取り 3 解説:佐藤慎一五段 | 38 | ●豊島将之の将棋講座 第19~20回横歩取り青野流 △5五角 3 解説:豊島将之銀河 | ||||||||
24 | 0 | ●機器メンテナンスのため24:00で終了 | 0 | ●囲碁まるナビ#63 | 0 | ●将棋まるナビ#63 | 0 | ●囲碁まるナビ#63 | 0 | ●将棋まるナビ#63 | 0 | ●囲碁まるナビ#63 | 0 | ●TSR2005将棋列伝#18 解説:野月浩貴七段 | |
16 | ●夜の女流棋聖戦セレクション 第十八期 ドコモ杯 女流棋聖戦青木喜久代八段 vs 小山栄美六段 解説:石倉 昇九段 聞き手:高倉 梢 記録:二宮歌穂、読上げ:笹子理紗 対局日:2014/9/29 | 16 | ●第24期 ドコモ杯女流棋聖戦藤沢里菜女流名人 vs 謝 依旻六段 解説:M.レドモンド九段 聞き手:桑原陽子六段 記録:風間 隼三段、読上げ:森 智咲初段 対局日:2020/11/19 | ||||||||||||
20 | ●2011新春女流対局謝 依旻女流三冠 vs 藤沢里菜初段 解説:M.レドモンド九段 聞き手:稲葉禄子 記録:新垣 望 対局日:2010/12/10 | 20 | ●夜の銀河戦セレクション 第22期 銀河戦神谷広志七段 vs 阪口 悟五段 解説:村田顕弘五段 聞き手:山田久美女流三段 記録:渡辺弥生女流1級、読上げ:伊藤沙恵1級 対局日:2014/1/29 | 20 | ●藤倉勇樹の中級講座 第8回美濃囲いの戦い方3 講師:藤倉勇樹五段 | ||||||||||
30 | ●小籔千豊の将棋道場小破り #1~3 | ||||||||||||||
32 | ●女流棋戦 第2期 ヒューリック杯清麗戦山口仁子梨女流2級 vs 小高佐季子女流1級 解説:田中悠一五段 聞き手:室谷由紀女流三段 | ||||||||||||||
25 | |||||||||||||||
20 | ●夜の銀河戦セレクション 第24期 銀河戦杉本昌隆七段 vs 梶浦宏孝四段 解説:石川陽生七段 聞き手:貞升 南女流初段 記録:熊倉紫野女流初段、読上げ:高浜愛子女流3級 対局日:2016/1/12 | ||||||||||||||
26 | 0 | ●夜の竜星戦セレクション 第25期 竜星戦一力 遼七段 vs 藤村洋輔二段 解説:金 秀俊八段 聞き手:高梨聖子 記録:外柳是聞二段、読上げ:巻幡多栄子四段 対局日:2016/2/15 | 0 | ●ひふみん日記 #5~6"2018/6/23 7/25の日記" | |||||||||||
10 | ●第70期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦対局日:2020/11/2 | ||||||||||||||
20 | ●夜の銀河戦セレクション 第23期 銀河戦藤井 猛九段 vs 鈴木大介八段 解説:高田尚平六段 聞き手:安食総子女流初段 記録:高浜愛子女流3級、読上げ:小高悠太郎初段 対局日:2015/4/7 | 20 | ●お好み将棋道場 第227回中村 修九段 vs 荒川一男 解説:高橋道雄九段 聞き手:山口恵梨子女流二段 記録:高浜愛子女流2級、読上げ:塚田恵梨花女流2級 対局日:2016/6/2 | ||||||||||||
22 | ●夜の銀河戦セレクション 第25期 銀河戦田中悠一五段 vs 伊奈祐介六段 解説:佐藤紳哉七段 聞き手:長沢千和子女流四段 記録:熊倉紫野女流初段、読上げ:塚田恵梨花女流2級 対局日:2016/9/7 | ||||||||||||||
27 | 0 | ●めざせプロ棋士セレクション204中村亮介三段 vs 戸辺 誠三段 解説:飯野健二七段 聞き手:大庭美樹女流1級 | |||||||||||||
25 | ●ひふみん日記#42018/5/11の日記 | ||||||||||||||
40 | ●将棋まるナビ#63 | ||||||||||||||
このアイコンが表示されているデータは、Adobe Reader 4.05以降をインストールしなければご覧いただけません。
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちらへ
別ウィンドウでご覧いただけます