ホーム / 番組表
月間編成表(翌月分は毎月20日公開)
04:00 | ●囲碁AIアナリシス 第70期 王座戦#7 | 本戦2回戦 | 芝野虎丸九段 vs 羽根直樹九段 解説:王 銘エン九段 聞き手:矢野瑞季 対局日:2022/7/25 |
05:00 | ●囲碁まるナビ#108 | ||
05:18 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1262 | 番組進行:中島美絵子三段 | |
05:34 | ●次の一手TVミニ #278~279 | 番組進行:新垣未希 | |
05:46 | ●詰碁TVプラス #226 | 番組進行:高梨聖子 | |
06:00 | ●記憶の一局#255[セレクション] | 三村智保特集 4 | 第2回 夫婦棋士ペア碁 決勝 鈴木・林ペア vs 三村夫妻ペア 解説:三村智保九段 聞き手:万波奈穂三段 対局日:2015/11/22 |
07:00 | ●第33期 竜星戦 | 本戦Gブロック 最終戦 | 酒井佑規五段 vs 本木克弥八段 解説:趙 善津九段 聞き手:木部夏生三段 記録:桂 篤五段、読上げ:中島美絵子三段 対局日:2024/6/27 |
09:00 | ●第3期 新竜星戦 | 1回戦 第8局 | 伊田篤史九段 vs 河野 臨九段 解説:山下敬吾九段 聞き手:戸島 花 |
09:45 | ●第1回 日本女子囲碁リーグ 第3R<ダイジェスト> | ||
10:00 | ●囲碁AIアナリシス 第18回 広島アルミ杯・若鯉戦#3 | 本戦1回戦 | 藤沢里菜六段 vs 村本 渉四段 解説:王 銘エン九段 聞き手:矢野瑞季 対局日:2023/11/25 |
11:00 | ●日本囲碁連盟囲碁講座「やさしいAI活用法」#7 | 〈基本講義〉簡明なケイマ受け、コスミツケる簡明型、〈実戦講義〉簡明なケイマ受け、コスミツケる簡明型 | 解説:蘇 耀国九段 聞き手:大沢摩耶 |
11:45 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1262 | 番組進行:中島美絵子三段 | |
12:00 | ●佐藤慎一の将棋講座 第16~18回 | 「極限 早繰り銀」 | 対雁木 相早繰り銀 解説:佐藤慎一五段 |
12:35 | ●伊藤真吾の初級講座 第9~10回 | 「イトシン式 終盤のスキルアップ」 | Zを生かす 講師:伊藤真吾四段 |
13:00 | ●[生]ALSOK杯 第74期 王将戦 挑戦者決定リーグ戦 | 佐々木勇気八段 vs 西田拓也五段 ※延長の場合あり | |
20:00 | ●挑戦!テレビ囲碁認定 #1262 | 番組進行:中島美絵子三段 | |
20:20 | ●パンダネット囲碁講座「実利は裏切らない」 #7~9 | 小林光一名誉棋聖の実戦譜に学ぶ (7) | 講師:坂井秀至八段 アシスタント:西山静佳初段 |
20:52 | ●詰碁コーナー 第11回 | 番組進行:高梨聖子 | |
21:00 | ●第33期 竜星戦 | 決勝トーナメント 1回戦 第1局 | 芝野虎丸名人 vs 藤沢里菜女流本因坊 解説:張 豊猷九段 聞き手:高梨聖子 記録:安藤和繁五段、読上げ:辻 華三段 対局日:2024/8/15 |
23:00 | ●棋力向上委員会 The PASSION!! #1003 | 講師:黄 孟正九段 司会:稲葉禄子 | |
24:00 | ●第32期 銀河戦 | 本戦Eブロック 10回戦 | 稲葉 陽八段 vs 梶浦宏孝七段 解説:飯塚祐紀八段 聞き手:岩根 忍女流三段 記録:安食総子女流二段、読上げ:鈴木麗音初段 対局日:2024/6/14 |
25:38 | ●解けたら初段!7手詰 #153 | ||
25:46 | ●挑戦!テレビ将棋認定 #1262 | 番組進行:貞升 南女流二段 | |
26:00 | ●第4回 囲碁・将棋チャンネル杯 麻雀王決定戦#14 | 決勝四番勝負2回戦 | 出演:河野光樹八段、三枚堂達也七段、香川愛生女流四段、島井咲緒里女流二段 解説:近藤誠一、梶本琢程 実況:松本圭世 |
27:55 | ●詰碁コーナー 第22回 | 番組進行:高梨聖子 |
※編成内容は変更する場合がございます
このアイコンが表示されているデータは、Adobe Reader 4.05以降をインストールしなければご覧いただけません。
右のボタンをクリックし、インストールをしてからご覧ください。Adobe Readerの詳しいインストール方法はこちらへ